LINE mail TEL

交通事故後のしびれ症状…それ、神経損傷のサインかも? | 円町整体・整骨院 | ふたば鍼灸整骨院

円町の整骨院ならふたば鍼灸整骨院|整体・骨盤矯正・交通事故治療
お問い合わせ 個人情報取扱

Blog記事一覧 > 手足のしびれ | 円町の整骨院 | ふたば鍼灸整骨院の記事一覧

交通事故後のしびれ症状…それ、神経損傷のサインかも?

2025.06.15 | Category: 交通事故,手足のしびれ

このようなことでお悩みではありませんか?

  • 交通事故のあと、手足がしびれるようになった
  • しびれが一時的ではなく、ずっと続いている
  • 感覚が鈍くなり、力が入りづらい
  • 病院では「異常なし」と言われたが不安が残る
  • 頭を動かしたときや姿勢を変えたときにしびれが悪化する
  • 事故後から首や腰に違和感があり、手足の感覚もおかしい

このような症状にお悩みの方は、京都市中京区・円町エリアにある【ふたば鍼灸整骨院】までご相談ください。
しびれ症状の裏には、交通事故による神経損傷が隠れている場合があります。早期の適切な対応が、後遺症を防ぐカギです。



交通事故後に起こるしびれの正体とは?

交通事故は、日常生活では想定できない強い衝撃が体に加わることで、筋肉・骨・神経などさまざまな組織にダメージを与えます。
なかでも“しびれ”という症状は、見た目に異常がなくても体の深部で神経が圧迫・損傷されている可能性を示唆しています。

主な原因

 ◆むちうち(頚椎捻挫)による神経の圧迫

 ◆腰椎のずれやヘルニアによる神経圧迫

 ◆骨盤・背骨の歪みによる神経の通り道の狭窄

 ◆筋肉や筋膜の過緊張による神経の締めつけ

 ◆自律神経の乱れによる末梢循環の低下

これらはいずれも、事故後すぐに症状が出るとは限らず、数日〜数週間後にしびれが出るケースもあります。
円町エリアでも、事故後しばらくしてから「手足がピリピリする」「力が入らない」といった相談が増えております。

しびれ症状はどんな状態?こんなサインは要注意!

しびれと一口に言っても、感じ方や現れる部位によって原因が異なります。
以下のような症状がある場合は、神経損傷の可能性があります。

よくあるしびれの症状

 ◆指先や足先がピリピリ・ジンジンする

 ◆感覚が鈍く、触ってもわかりにくい

 ◆手に力が入らず、物を落としやすい

 ◆座っていると足がしびれて立ち上がるのがつらい

 ◆動かしていないのに電気が走るような感覚がある

このような症状は、放っておくと慢性化や後遺症として残ることもあるため、早期の評価・施術が大切です。

ふたば鍼灸整骨院での対応と施術内容

ふたば鍼灸整骨院では、事故後のしびれ症状に対して、医学的な視点と東洋医学的アプローチの両方から評価・施術を行っています。

当院の施術の特徴

1. 初回カウンセリング・検査
 しびれの範囲、強さ、発症時期などを細かくヒアリングし、神経のどの部分が関与しているかをチェックします。

2.手技療法・骨格調整
 事故で歪んだ骨盤や背骨をやさしく整え、神経への圧迫を軽減します。

3. 鍼灸施術による神経の活性化
 円町の皆様にも好評の鍼施術では、神経の興奮を抑え、筋肉の緊張を緩めることで血流改善・神経回復を促します。

4.電気療法や温熱療法の併用
 必要に応じて物理療法を組み合わせ、体内循環と神経伝達のバランスを整えていきます。

5.日常生活での注意点のアドバイス
 姿勢のクセや負担のかかる動作を改善し、再発防止にもつなげていきます。

このような方におすすめです

 ◆交通事故後、整形外科では異常がなかったが不安がある方

 ◆病院の薬だけでは改善しないしびれに悩んでいる方

 ◆円町周辺で信頼できる整骨院を探している方

 ◆鍼灸や整体で根本から整えたいと考えている方

 ◆神経へのやさしい施術を受けたい方

しびれは、早期のケアが命です。
円町近隣の方で「このくらいなら大丈夫」と思っているうちに悪化してしまうケースもあります。



最後に

交通事故後のしびれ症状は、見えないところで起きている神経損傷のサインかもしれません。
適切な対応をしないと、慢性化や後遺障害の原因にもなりかねません。

円町で交通事故後の症状に不安を感じている方は、【ふたば鍼灸整骨院】へぜひご相談ください。
国家資格を有したスタッフが、あなたの症状と真剣に向き合い、安心・安全な施術で根本からサポートいたします。

一人ひとりに合わせた丁寧な施術で、しびれのない快適な毎日へと導きます。